与那国島とは

●人口1,618人 ●面積28.88km2 ●周囲27.49km ●最高標高231.4m
与那国島は石垣島と台湾のほぼ中間にあり、日本最西端に位置する島です。 波が荒い外海の中の孤島で昔は「渡難(どなん)」といわれるほど訪れるのが大変な島でした。 100mもの岸壁が垂直に海に落ち込んでいたりと起伏に富んだ地形で、人跡未踏の亜熱帯ジャングルもあります。 与那国島の海は黒潮が直接ぶつかるので潮通しがよく、カジキのトローリングなどの大物釣りをはじめ、ダイビングではハンマーヘッドシャークの群れが見られる大物ポイントとしても有名です。
与那国島の位置と地図


集落と島の風景
与那国島には北部に祖納(そない)、西部に久部良(くぶら)、南部に比川(ひがわ)の3つの集落があり、800世帯1618人が生活しています。
最も人口が多いのは祖納集落で、町役場をはじめ商店や民宿なども集中しています。
石垣島からのフェリーが入港する久部良には漁協があり漁業に従事する世帯が多いのが特徴です。
比川は3集落のなかでも最も人口が少ない静かな集落です。
美しい比川浜があり、ドラマ「Dr.コトー診療所」の撮影もここを中心に行われました。
与那国島の主な産業は、漁業、サトウキビ農業、酪農、観光で、島の海岸沿いには北、南、東牧場で馬や牛が放牧されています。
![]() |
![]() |
![]() |
北部の祖納集落 |
西部の久部良集落 |
祖内集落のスーパー |
自社牧場で愛情たっぷり肥育された「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」を堪能 |
![]() |
石垣市郊外・真栄里に2020年9月新規オープン。大駐車場完備。お肉はもちろん、石垣島産の野・・・。 |
きたうち牧場 真栄里店 |
日本最南端の島めぐり |
![]() |
乗り放題のフリーパス乗船券「アイランドホッピングパス」は波照間航路付きと無しの2タイプをご・・・。 |
安栄観光 |
あぐー豚を味わい尽くそう! |
![]() |
沖縄本島で有名な我那覇豚肉店が石垣島にオープン。我那覇畜産直送のあぐー豚をしゃぶしゃぶや生・・・。 |
我那覇豚肉店 |
国際色豊かなリゾートのレストランで世界の料理を |
バラエティ溢れる和食・洋食・アジアン・デザート、ビュッフェメニューは毎日替わります。お食事・・・・・。 |
クラブメッドカビラ石垣 |
川平湾の新名物土産発見! |
カビラ犬(ワン!)Tシャツや定番のカレッジTシャツが人気。島のクリエイターが作るてしごと土・・・・・。 |
ハロウスーベニアカビラ |
石垣島でキャンプを楽しもう! |
石垣島に新しくキャンプシーンを作ったハロウキャンパーズ。石垣島を全国的にも冬キャンプが楽し・・・・・。 |
ハロウキャンパーズ |
いちばんざぁでくつろぎのひとときを |
島人も観光客も楽しめるお店。店名のいちばんざぁとは、沖縄の方言で客間のこと。思い出に残る石・・・・・。 |
いちばんざぁ |
自社牧場で愛情たっぷり肥育された「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」を堪能 |
石垣市郊外・真栄里に2020年9月新規オープン。大駐車場完備。お肉はもちろん、石垣島産の野・・・・・。 |
きたうち牧場 真栄里店 |